このページは何か

このページは何か

 第38回日本SF大会、通称やねこんのプログレスレポートと共に、今年も星雲賞のノミネート作品一覧が送られてきた。
 ………………………ありゃ。
 ぶっちゃけた話、私が投票しようと思っていた作品がノミネートされていない。
 ノミネート作品はファングループ連合会議が選出しているのだが、別にノミネート外の作品に投票ができないわけではない。そのために「その他」という項目が用意されている。
 ところが、プログレスレポートの星雲賞投票についての記事を読んでも、「その他」に対しての記述が無い。(余談だが、それ以外の記述もほとんど無い)
 はて、この「その他」というのにはノミネート外のどんな作品を書いてもよいのだろうか? そんなはずはない。星雲賞には「前年に発表されたSF作品云々」という規定があったはずである。
 悩むこと数十分、過去のSF大会のプログラムブックの日本SFファングループ連合会議規約の中(?)に記述があるのを発見した。
 私が投票しようと思っていた作品と規定を見比べた結果、投票しても無効扱いとはならないことがわかった。やれやれである。

 ノミネート作品がどのように決定されているのかについての記述もあった。腑に落ちない点も多少あるが、どうしても知りたければ、SF大会で開催されるファングループ連合会議の席で質問するのが筋だろう。

 今年のノミネート作品一覧については、何個所かで私と似た疑問を持った人を見掛けた。(もしかしたら毎年のことなのかもしれない)
 過去のSF大会のプログラムブックを所有している人ならば、私と同じ解答にたどりつくことは可能だろう。しかしSF大会初参加の人は過去のプログラムブックなど持ってはいない。持っていてもそこに星雲賞の規定が記載されている人はどれくらいいるだろうか?  もしかしたらノミネート外の星雲賞対象作品のリストは有用なものになるのではないか?
 そう考えたことが、このページ作成の直接の動機である。

 このページは「年次日本SF大会におけるSF賞選定に関する規定」に基づいて、ノミネート外であるが、投票対象となる作品の情報を集めることを目的としています。
 全ての内容は、林隆博が個人的に作成しているもので、第38回日本SF大会実行委員会及び日本SFファングループ連合会議とは一切関係ありません。


 この一連の文書に対する意見等はへのメールか、公開httpdサーバ上での文書で行われることを希望する。メールの場合は全文、または一部の引用の許可、公開httpdサーバ上の文書の場合はメール等のによる通知と本ページからのリンク許可をいただきたい。(但し、著作者の意志は尊重する)


[1999年 星雲賞非公式ノミネート作品リスト]
Copyright(c)1999 Takahiro Hayashi
Last Updated: